2018年7月24日火曜日

マクドナルドに措置命令 「ローストビーフ」に成型肉を表示せず (1/3)

 昨夏に期間限定販売した「東京ローストビーフバーガー」などで、牛赤身の肉塊「ブロック肉」をスライスした具材を使っているかのように宣伝していたのに、実際は加工肉を加熱してつなぎ合わせた成型肉を使用していたとして、消費者庁は7月24日、日本マクドナルドに景品表示法違反(優良誤認)で措置命令を出した。

photo 「東京ローストビーフバーガー」

 同庁によると、日本マクドナルドは2017年8月8日〜9月5日にかけて、テレビCMや店頭掲示物などで展開した「東京ローストビーフバーガー」「東京ローストビーフマフィン」とそのセット商品の広告において、ローストされた牛赤身の肉塊をスライスする映像・画像を使用していた。

photo テレビCMで放送していた「ローストビーフ」の映像

 また、テレビCMでは「しっとりリッチな東京ローストビーフバーガー」とのナレーションを放送。店頭掲示物には「しっとりリッチな、洗練されたあの味!」とのキャッチコピーを表示していた。

 公式Webサイトでは、「肉の旨味をしっかり感じるローストビーフと、ジューシーな100%ビーフパティを、バゲット風バンズでサンドしたバーガーです」と告知していた。

 だが実際には、提供した料理の過半数において、切断加工された肉を加熱して接着し、形状を整えた成型肉を使用。ブロック肉をスライスしたものは少数を使用するのみだった。

 消費者庁は一連の表示に対し、「実際のものよりも著しく優良であると示すことにより、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがある」と判断。消費者・従業員への周知徹底と再発防止を求めた。

photo 実際の広告。成形肉の使用は告知されていない

日本マクドナルド「品質に問題はなかった」

 日本マクドナルドは同日、「消費者庁のご指摘を真摯(しんし)に受け止め、今後、お客さまに正しく、分かりやすい広告表現を行います」などの声明文を発表。「深くおわび申し上げます」と謝罪した。

photo 日本マクドナルドによる声明文

 ただ、肉の品質については「弊社がご提供したローストビーフは、一枚肉(編集部注:ブロック肉と同義)と成型肉の2種類を使用しておりましたが、その全てが、厳選された高品質の牛モモ肉の精肉です。品質、味覚、食感、外観におきまして同等のものです」と説明。

 「成型肉は、一枚肉と同様に厳選された牛モモ肉の切り身を大きなブロックに整えて加工し、スライスしたもので、ミンチ肉ではありません」とし、品質に問題はなかった点を強調した。

 今後は社内での講習会や外部講師を招いた勉強会などを実施し、再発を防ぐという。

実際の広告やクーポン

photo
photo
photo
photo

Let's block ads! (Why?)

Read Again http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/24/news113.html

0 件のコメント:

コメントを投稿