2018年9月30日日曜日

日経新聞も称賛のスルガ銀行 自己資本比率高くつぶれる可能性は低い

不正融資に手を染めたスルガ銀行に対する世間の目は、非常に厳しいです。第三者委員会の報告書が9月7日に公表され、そこでは組織ぐるみの不正融資や営業ノルマによるプレッシャー、さらには法的責任などが記載されました。今後は金融庁からの厳しい行政処分も予想されます。

スルガ銀行は、地方銀行の中でもとりわけ収益性が高く、日本経済新聞などのメディアでも称賛するような記事が出ていました。今回の件を受け、今後の銀行経営に懸念はないのか。以下、考察します。(執筆・李顕史税理士)

●日経新聞などが持ち上げたスルガ銀行

スルガ銀行は、かつては素晴らしいビジネスモデルを創出する銀行として評価されていました。例えば、「スルガ銀行のように戦略を工夫することで連続最高益を計上する地銀も出てきている(2017年5月21日付日経新聞社説)」とか、「スルガ銀行は非正規社員やひとり親世代の住宅ローンなどに照準を絞って顧客層を広げている(2016年9月28日付日経新聞朝刊)」といった記事がありました。

具体的には、法人融資ではなく、利ざやが稼げるといわれる個人融資に舵を切って利益をあげる戦略をとってきたのです。2017年3月期決算における経常利益額(単体)は、地方銀行64行中、横浜、千葉、福岡に次いで4番目に大きい金額でした。

●経常利益は大幅に減少

2018年3月期決算での経常利益は大きく落ち込み、地方銀行の中での順位も42位まで一気に落ちました。経常利益額を比較すると、17年3月期では571億6千万円なのに対し、18年3月期では86億7千万円と約85%減少となっています。

このように経常利益が落ち込んだのは費用の増加です。そして、費用が増加した主な要因は、貸倒引当金で、貸倒引当金とは貸付金が回収不能になる可能性を考慮して計上するものです。貸倒引当金を18年3月期で一気に計上した要因は、不正融資もさることながら、ハイリスクハイリターンで融資を行ってきたからと考えられます。

銀行として利ざやを稼げるということは、他の銀行と比較して高い金利で融資ができるということで、いわばハイリスクハイリターンです。焦げ付きが他行に比べて多くなるので、貸倒引当金も積み増す必要があったものと考えます。

●自己資本比率は比較的高いほう

スルガ銀行に対しては、監督官庁である金融庁から重い行政処分がくだされる公算が高いと考えられますし、前述の通り第三者委員会の報告書でも融資審査がずさんであることが糾弾されています。さらにブランド価値が著しく減少し、顧客離れが起きる可能性もあるでしょう。もうダメなんじゃないかと思う気持ちも分かります。

たしかに、経常利益額の順位をみると地方銀行の中でも42位と一気に下位に沈みました。しかし赤字にはなっていませんし、貸倒引当金の計上は一段落して落ち着くでしょうから、今後は経常利益額も回復するものと思われます。

また自己資本比率(2018年3月期)もスルガ銀行は地銀の中では高いほうで、自己資本比率の国内基準を採用する銀行のうち4位となっています。純資産額は約3,327億円で、最下位の富山銀行に比べて約9倍もの規模です。自己資本である純資産がマイナスとなり、債務超過に陥ることは考えにくいでしょう。

今回の問題で大変な怒りを向けられているわけですが、数字を見ると、そう簡単につぶれることはありません。

●膿を出し切ることが必要

スルガ銀行は、銀行としての生き残りをかけて、個人融資営業に力を入れてきました。同業と横並びのビジネスモデルではいずれは行き詰まると考え、新たなビジネスモデルを構築しようとしたのでしょう。

しかし、コンプライアンス(法令遵守)を無視してよいはずがありません。スルガ銀行のディスクロージャー誌(2018年版)には「遵法を超える正しさに沿う経営」を経営理念のひとつとして位置付けることが明記されていますが、この記載はいったい何だったのか。今回の事態に至ったことを、スルガ銀行は重く受け止めるべきです。

今後は、今までの不正を反省し、組織体制を十分に見直して、膿を出し切ることが必要だと考えます。膿が出しきれず、顧客離れが進んで、収益の回復がうまくできなければ、別の銀行との合従連衡も選択肢として浮上してくるでしょう。もう一度初心にかえって新たなスルガ銀行をみせてけるかどうか、これまでよりも厳しい目が注がれていくことと思います。

【プロフィール】

李 顕史(り・けんじ)税理士

李総合会計事務所所長。一橋大学商学部卒。公認会計士東京会研修委員会副委員長。東京都大学等委託訓練講座講師。PwCあらた有限責任監査法人金融部勤務等を経て、2010年に独立。金融部出身経歴を活かし、経営者にとって、難しいと感じる数字を分かりやすく伝えることに定評がある。また銀行等にもアドバイスを行っている。

事務所名 : 李総合会計事務所

事務所URL:http://lee-kaikei.jp/

(弁護士ドットコムニュース)

Let's block ads! (Why?)

Read Again http://news.livedoor.com/article/detail/15377808/

迫る台風24号、先手の鉄道運休 「大規模で驚いた」

非常に強い台風24号が30日夜、日本列島に上陸。JR各社は混乱を避けるために、新幹線や在来線で予告したうえで順次運行を取りやめる計画運休を実施した。東京駅などは運休前に移動しようとする人、足止めされて宿泊先を探す人などで混雑。「大規模な運休で驚いた」「安全のためなら仕方ない」とため息が漏れた。

台風24号の影響で首都圏の在来線が運休し、閑散とするJR新宿駅(30日午後8時21分)

東海道新幹線は30日午前から計画運休を実施。「午前中なら大丈夫かと思ったが間に合わなかった」。東京駅構内で京都府長岡京市の女性会社員(31)は、静岡県の三島駅止まりのこだましか表示されていない電光掲示板をぼうぜんと見つめた。「明日は仕事。朝一の列車で帰りたいが、始発からダイヤ通りに動くかも分からないなんて」と途方に暮れた。

切符の窓口には払い戻しや切符の変更を求める人で長蛇の列ができた。海外出張から成田空港着で帰国した大阪府枚方市の会社員、下地達朗さん(34)は「ダメ元で改札前まで来てみたがやはり動かないか」とため息。スマートフォンで新大阪駅まで帰る手段を探したが、「今日はホテルに一泊するしかなさそうだ。安全のための運休なら仕方がない」と諦めた。

午前中の新幹線は早めに移動しようとした人で混雑。就職活動の面接のためにのぞみで上京してきた京都市西京区の男子学生(25)は「新大阪の発車時点で満席というアナウンスを聞いた」。デッキで2時間以上立ち続け「これから面接なのに……」と疲れた表情だった。

JR東日本は正午すぎ、首都圏の在来線全線を午後8時以降運休すると発表した。「首都圏全域での計画運休は初めて」(同社)。夕方になると新宿駅は家路に就く人々で混み合った。

豊島区の女性会社員(27)は「日曜はいつも、新宿で遊んで午後7時半ごろに帰るが、今日はお店がどこも早く閉まるので急いで帰ることにした」。文京区の男性会社員(24)は「友人と飲む予定だったが運休すると知ってすぐ帰宅することにした。こんなに規模の大きい運休を経験するのは初めてで驚いた」と話していた。

首都圏の集客施設でも公共交通機関の乱れや悪天候を受け、開園時間の短縮などが相次いだ。

よみうりランド(東京都稲城市)は強風で安全が確保できないと判断し、午後8時の閉園時刻を同5時に繰り上げた。広報担当者は「鉄道の運休などで来場客が帰れなくなる恐れもあり、園内放送で早めの帰宅を呼びかけている」と話した。

秋割実施中!日経Wプランが12月末までお得!

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35937090Q8A930C1CC1000/

台風24号 和歌山県で過去最高潮位に匹敵

台風24号の接近に伴い、近畿地方の沿岸で潮位が急激に上昇しています。和歌山県御坊市では、過去最高に匹敵する潮位になっています。

記録的な高潮となっていますので、海岸付近には近づかないようにして下さい。各自が安全確保を図るなど、躊躇なく適切な防災行動をとってください。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/09/30/2261.html

台風24号、和歌山に上陸 各地の交通に乱れ

非常に強い台風24号は30日、九州南部や四国の沖を北東へ進み、午後8時ごろ、和歌山県田辺市付近に上陸した。列島を縦断し、10月1日未明には温帯低気圧に変わって北海道の南の海上に抜ける見通し。台風の接近に備え、JR各社は新幹線や在来線で「計画運休」を実施。関西国際空港も滑走路を閉鎖するなど、各地の交通は大きく乱れた。

黄円の範囲は風速15m/s以上の強風域、赤円は風速25m/s以上の暴風域、白の点線は予報円。薄い赤のエリアは暴風警戒域

黄円の範囲は風速15m/s以上の強風域、赤円は風速25m/s以上の暴風域、白の点線は予報円。薄い赤のエリアは暴風警戒域

JR東海は29日に予告した通り、30日午前から東海道新幹線の運行を減らし、午後5時以降は全線で運休とした。JR西日本も山陽新幹線の新大阪―広島間で同日午後1時以降、のぞみの運転を取りやめるなどした。

JR東日本は30日正午すぎに予告を出したうえで午後8時以降、首都圏の在来線全線を運休。東北、山形、上越、北陸の各新幹線も夜間の本数を間引くなどした。10月1日の首都圏の在来線については、一部区間を除き始発からほぼ通常通り運転するとした。

台風24号の接近を見込み、関空は30日午前11時に滑走路を閉鎖。各地の空港を発着する空の便で欠航が相次ぎ、同日の国内線は日本航空計360便、全日空計450便などが欠航した。

高島屋三越伊勢丹ホールディングス(HD)、大丸松坂屋百貨店は、関西圏の店舗を中心に臨時休業したほか、首都圏などの店舗でも閉店時間を早めた。SGHD傘下の佐川急便は30日、東海・北陸以西の全域で集荷や配達を取りやめ、午後6時からは関東甲信越でも集配を中止した。アマゾンジャパン(東京・目黒)は関西・中国地方の5カ所の物流施設の稼働を停止した。

気象庁によると、台風などの影響で、10月1日にかけて西日本から北日本では雷を伴う大雨となる見通し。同庁は土砂災害や河川の氾濫、高潮などへの厳重な警戒を呼びかけた。

気象庁によると、台風24号は午後6時現在、高知・室戸岬の東北東約30キロを時速約50キロで北東へ進んだ。中心の気圧は950ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心の南側190キロ以内と北側150キロ以内が風速25メートル以上の暴風域。

1日午後6時までの24時間に予想される雨量はいずれも多いところで、関東甲信、東海、近畿が300ミリ、北陸250ミリ、四国200ミリ、東北180ミリ、北海道、中国150ミリ。

秋割実施中!日経Wプランが12月末までお得!

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3593488030092018MM8000/

台風24号、和歌山に上陸 各地の交通に乱れ

非常に強い台風24号は30日、九州南部や四国の沖を北東へ進み、午後8時ごろ、和歌山県田辺市付近に上陸した。列島を縦断し、10月1日未明には温帯低気圧に変わって北海道の南の海上に抜ける見通し。台風の接近に備え、東海道、山陽新幹線が計画運休し、首都圏のJR在来線も全線で運休、関西国際空港は滑走路を閉鎖するなど、各地の交通は大きく乱れた。

黄円の範囲は風速15m/s以上の強風域、赤円は風速25m/s以上の暴風域、白の点線は予報円。薄い赤のエリアは暴風警戒域

黄円の範囲は風速15m/s以上の強風域、赤円は風速25m/s以上の暴風域、白の点線は予報円。薄い赤のエリアは暴風警戒域

台風21号の影響で滑走路が浸水した関空では、台風24号の接近を見込み、30日午前11時に滑走路を閉鎖した。各地の空港を発着する空の便で欠航が相次ぎ、午後4時時点で国内線では日本航空計351便、全日空計439便などが欠航した。

JR東海は29日に予告した通り、30日午前から東海道新幹線の運行を減らし、午後5時以降は全線で運休。JR西日本も山陽新幹線の新大阪―広島間で同日午後1時以降、のぞみの運転を取りやめるなどした。

JR東日本は30日午後8時以降、首都圏の在来線全線を順次運休。東北、山形、上越、北陸の各新幹線も夜間の本数を間引くなどした。10月1日の首都圏の在来線については、一部区間を除き始発からほぼ通常通り運転するとした。

高島屋三越伊勢丹ホールディングス(HD)、大丸松坂屋百貨店は、関西圏の店舗を中心に臨時休業したほか、首都圏などの店舗でも閉店時間を早めた。SGHD傘下の佐川急便は30日、東海・北陸以西の全域で集荷や配達を取りやめ、午後6時からは関東甲信越でも集配を中止した。アマゾンジャパン(東京・目黒)は関西・中国地方の5カ所の物流施設の稼働を停止した。

気象庁によると、台風などの影響で、10月1日にかけて西日本から北日本では雷を伴う大雨となる見通し。同庁は土砂災害や河川の氾濫、高潮などへの厳重な警戒を呼びかけた。

気象庁によると、台風24号は午後6時現在、高知・室戸岬の東北東約30キロを時速約50キロで北東へ進んでいる。中心の気圧は950ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心の南側190キロ以内と北側150キロ以内が風速25メートル以上の暴風域。

1日午後6時までの24時間に予想される雨量はいずれも多いところで、関東甲信、東海、近畿が300ミリ、北陸250ミリ、四国200ミリ、東北180ミリ、北海道、中国150ミリ。

秋割実施中!日経Wプランが12月末までお得!

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3593488030092018MM8000/

関空・神戸 高潮に厳戒 台風再び、鉄道は早々に運転中止

9月上旬の台風21号から1カ月もたたないうちに、近畿地方に再び上陸した台風24号。前回と同様に記録的な高潮が見込まれる関西国際空港や神戸市の沿岸部では30日午前から、空港会社や自治体が対策に追われた。鉄道各社も早期の運転中止に踏み切って利用客に予告するなど、各地で厳戒態勢がとられた。

台風24号の影響で滑走路が閉鎖され、閑散とした関西空港(30日午後)=共同

関空を運営する関西エアポートは29日に予告した通り、30日午前11時に2本の滑走路を閉鎖。午後3時には関空と対岸を結ぶ連絡橋も封鎖された。前日時点で滑走路閉鎖を決めたことで、関空内のホテルやターミナルに残った利用客は30日午後4時時点で約700人にとどまった。

利用客らはターミナル内のロビーに置かれたソファで横になったり、スマートフォンで情報収集するなどして過ごした。

台風21号では史上最高の高潮で滑走路が冠水し、ターミナルにも浸水。24号への備えとして、同社は滑走路などに土のうを積む対策を実施。作業に追われた空港職員の男性は「前回は空港施設への浸水で大きな被害が出た。対策で被害を食い止められれば良いが」と疲れた様子で話した。

台風21号で民家300棟が浸水した兵庫県芦屋市では、県が28日から市内2地区の沿岸部に大型土のうを125個並べた。市は30日までに周辺の住宅に小型の土のう約1万個を配布。臨時の駐車場も設置して、浸水の恐れがある民家の住民らが車を避難させた。市の担当者は「被害を繰り返さないため、早めに手を打った」と力を込める。

21号による高潮で40個超のコンテナが流出した神戸港の人工島、六甲アイランド(神戸市)。国や兵庫県はコンテナを固定するなど対策を強化するよう島内に倉庫を持つ物流会社などに通知した。

JR西日本は30日午前から順次、山陽新幹線の新大阪―広島駅間や京阪神地区の在来全線で計画運休を実施。JR大阪駅の女性駅員は「台風21号の時より問い合わせは少ない。計画運休が浸透したのでは」と話す。

台風21号で計画運休を初めて行った京阪電気鉄道や南海電気鉄道も同様の対応をとり、いずれも午後3時ごろまでに全線で運転を取りやめた。

阪急電鉄は30日正午ごろ、午後3時ごろまでに全線で運転を取りやめると発表。阪神電気鉄道や近畿日本鉄道も約1~3時間前には全線での運転中止を予告した。

秋割実施中!日経Wプランが12月末までお得!

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3593568030092018AC8000/

JR在来線、首都圏で初めての全線計画運休 台風24号

 台風24号の影響で、朝日新聞の取材では30日午後6時までに、宮崎県で女性1人が行方不明になり、沖縄や九州、中国、近畿、東海で計72人が重軽傷を負った。

 関東甲信や東北でも東京23区や福島県、宮城県の全域などで暴風警報が出た。JR東日本は30日午後8時以降、山手線や東海道線など首都圏の全ての在来線で運転を取りやめた。同社によると、首都圏の全路線を計画的に運休させるのは初めてという。またJR東海も30日夕までに、東海道新幹線の全線で運転を見合わせた。

 気象庁によると、1日午後6時までの24時間に予想される雨量は、関東甲信で300ミリ、東北で180ミリ、北海道で150ミリ。1日までに予想される最大瞬間風速は関東甲信で50メートル、東北で45メートル、北海道で35メートル。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.asahi.com/articles/ASL9Z5FQJL9ZUTIL00S.html

首都圏JR、異例の運休 新幹線も各地で見合わせ

全国・海外のニュース

首都圏JR、異例の運休 新幹線も各地で見合わせ

台風24号の接近で新幹線が計画運休し、JR新大阪駅の改札で外国人に対応する駅員=30日午後 台風24号の影響で東海道新幹線の運転見合わせを知らせる掲示=30日午後、JR東京駅

 鉄道や空の便は30日、西日本から東日本の広い範囲で運休や欠航が相次いだ。東海道新幹線は計画的に運転を見合わせ、午後5時以降は全列車を運休。JR東日本は、首都圏の全ての在来線であらかじめ運転を取りやめる異例の対応を取った。空の便も台風の影響を受ける空港の発着便を中心に、計千便以上が欠航した。
 10月1日の運行については、JR東日本が首都圏の在来線を始発から一部を除き通常運転とする方針。JR西は台風の影響を確認するため、京阪神地区の各線で、始発から少なくとも通勤時間帯まで運休する見通し。

2018年09月30日日曜日


Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.kahoku.co.jp/naigainews/201809/2018093001001607.html

台風で灯台が消失? 鹿児島・奄美大島

 奄美海上保安部によると、台風24号が接近した30日、鹿児島・奄美大島の名瀬港で防波堤の灯台が消失していることが確認された。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/453834

首都圏JR在来線が全線運休へ…東海道新幹線も

 JR東日本は30日、台風24号の接近に伴い、同日午後8時までに首都圏のすべての在来線について終日運転を見合わせることを決めた。

 午後5時以降は中央線(高尾駅以西)、同6時以降は湘南新宿ライン、京葉線、伊東線で運転を見合わせる。久留里線はすでに運転を取りやめている。山手線や中央線快速(東京-高尾駅間)、横須賀線など、それ以外の路線については同8時から運転を見合わせる。同8時から運転を見合わせる主な路線は以下の通り。

 ▽東海道線、総武線快速、総武線各駅停車、京浜東北・根岸線、埼京線、宇都宮線、高崎線、常磐線快速・各駅停車、武蔵野線、南武線、横浜線

     ◇

 JR東海は30日、台風24号の接近に伴う運行計画通り、東海道新幹線については同日午後5時頃の「こだま」の運行終了をもって、全線で運転を取りやめたと発表した。

     ◇

 東京メトロは30日、東西線が同日午後9時から地上区間(東陽町~西船橋間)の運転を見合わせると発表した。台風24号に接近に伴う措置。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.yomiuri.co.jp/national/20180930-OYT1T50094.html

首都圏JR在来線が全線運休へ…東海道新幹線も

 JR東日本は30日、台風24号の接近に伴い、同日午後8時までに首都圏のすべての在来線について終日運転を見合わせることを決めた。

 午後5時以降は中央線(高尾駅以西)、同6時以降は湘南新宿ライン、京葉線、伊東線で運転を見合わせる。久留里線はすでに運転を取りやめている。山手線や中央線快速(東京-高尾駅間)、横須賀線など、それ以外の路線については同8時から運転を見合わせる。同8時から運転を見合わせる主な路線は以下の通り。

 ▽東海道線、総武線快速、総武線各駅停車、京浜東北・根岸線、埼京線、宇都宮線、高崎線、常磐線快速・各駅停車、武蔵野線、南武線、横浜線

     ◇

 JR東海は30日、台風24号の接近に伴う運行計画通り、東海道新幹線については同日午後5時頃の「こだま」の運行終了をもって、全線で運転を取りやめたと発表した。

     ◇

 東京メトロは30日、東西線が同日午後9時から地上区間(東陽町~西船橋間)の運転を見合わせると発表した。台風24号に接近に伴う措置。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.yomiuri.co.jp/national/20180930-OYT1T50094.html

灯台が土台だけ残り消失、台風で倒れ海に流出か

 30日午前9時頃、鹿児島県奄美市の名瀬港で、防波堤の灯台がなくなっているのに奄美海上保安部の職員が気付いた。保安部は、台風24号による高波や強風で倒壊し、海に流れたとみている。

 保安部によると、灯台は強化プラスチック製で、高さ約11メートル。29日午後8時頃に職員が確認した際には、異常はなかったという。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0930/ym_180930_9184429820.html

灯台が土台だけ残り消失、台風で倒れ海に流出か

 30日午前9時頃、鹿児島県奄美市の名瀬港で、防波堤の灯台がなくなっているのに奄美海上保安部の職員が気付いた。保安部は、台風24号による高波や強風で倒壊し、海に流れたとみている。

 保安部によると、灯台は強化プラスチック製で、高さ約11メートル。29日午後8時頃に職員が確認した際には、異常はなかったという。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0930/ym_180930_9184429820.html

新幹線「こだま」も全休へ 首都圏在来線20時以降運休

 JR東日本は30日、台風24号の接近にともない、午後8時以降は山手線や東海道線など首都圏の在来線全線で運転を取りやめると発表した。中央線(高尾以西)は午後5時以降、上野東京ライン、湘南新宿ラインは午後6時以降に運転を取りやめるなど、路線や区間によっては午後8時前に運休になる列車もある。同社は、早めの帰宅を呼びかけている。

 また、私鉄各社も夜間の運転を取りやめる可能性があるとホームページで発表している。

 東海道新幹線は、午前中に運転をとりやめた「のぞみ」「ひかり」に加え、「こだま」も東京発午後3時56発三島行、三島発午後3時50分発東京行を最後に30日の全列車を運休する。

 東北、山形、上越、北陸の各新幹線も午後8時前から運休する列車が出始め、最終列車が繰り上がる。

     ◇

 台風24号の接近に伴い、JR東海は30日午後5時ごろまでに、東海道新幹線全線で運転を見合わせると発表した。すでに運転本数を減らして運行している。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.asahi.com/articles/ASL9Z4CDXL9ZUTIL006.html

鹿児島・奄美で灯台が消失 根元から無くなる

 奄美海上保安部によると、鹿児島県奄美市では港の灯台が消失した。

 30日午前9時ごろ、台風の被害状況を確認していた同保安部職員が、名瀬港の防波堤にあった高さ11メートルの灯台が無くなっているのを確認したという。灯台は港の入り口にあったが、根元から無くなり、がれきも見つかっていない。灯台はFRP(繊維強化プラスチック)製で、1989年に設置された。29日午後8時には灯火が点灯していたという。

Let's block ads! (Why?)

Read Again http://news.livedoor.com/article/detail/15378177/

首都圏の在来線全線、20時以降運転取りやめ JR

 JR東日本は30日、台風24号の接近にともない、午後8時以降は山手線や東海道線など首都圏の在来線全線で運転を取りやめると発表した。中央線(高尾以西)は午後5時以降、上野東京ライン、湘南新宿ラインは午後6時以降に運転を取りやめるなど、路線や区間によっては午後8時前に運休になる列車もある。同社は、早めの帰宅を呼びかけている。

 また、私鉄各社も夜間の運転を取りやめる可能性があるとホームページで発表している。

     ◇

 台風24号の接近に伴い、JR東海は30日午後5時ごろまでに、東海道新幹線全線で運転を見合わせると発表した。すでに運転本数を減らして運行している。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.asahi.com/articles/ASL9Z4CDXL9ZUTIL006.html

海外で食べる吉野家の牛丼に「何か違う」現地客を優先する経営戦略

あなたは、「ザリガニ」を食べたことがあるだろうか。記者は先日、初めて口にする機会があった。エビと似ているがまた違い、思ったよりは臭みもない。なかなかの珍味である。

どこで食べたかというと――「吉野家」だ。

と言っても、日本の吉野家ではない。中国・深センの店舗である。実は吉野家は年々、海外での展開を広げ続けている。その規模は、近い将来に国内を越える可能性も。その拡大を支えているのが、各地独自のオリジナルメニューである。

中国で巻き起こる「ザリガニブーム」

2018年8月。中国最大のIT都市・深セン。旅先の街角で、お馴染みのオレンジの看板を見つけた。

「へ〜、こんなところにも吉野家が......」

何気なく近づいてみて驚いた。メニューを張り出したポスターに、カタカナで「ザリガニ」の4文字が躍っていたからだ。

実は中国では近年、「ザリガニ」料理ブームが巻き起こっている。食べられるのは、日本でもおなじみのアメリカザリガニだ。日本人の感覚では「ゲテモノ」という印象が強いが、もともと米国などでは一般的な食材である。中国には日本経由で持ち込まれたともいわれ、今やその養殖は一大産業だ。ここ最近、「小龍蝦(小さいイセエビ/ロブスターの意)」の呼び名で本格的に売り出され、人気食材の座をつかんだ。

翌日、お店を再訪し、件の「ザリガニ丼」を頼むことにした。お重入りで、小エビほどのサイズに調理されたザリガニ肉が、トウモロコシとともにピリ辛に仕立てられている。お値段は36元(約600円)、近所の相場からすればやや高級路線だ。

口に運んでみる。肉の味は、割合に淡泊だ。食感も、エビのような弾力はない。シャコあたりが近いが、日本人の舌にはちょっと味わいが物足りない。だがそれがかえって、こちらの麻辣な調理法にはしっくり来る。臭みも、この味付けなら気にならない。米の飯ともしっかり合う。ゲテモノなんてとんでもない。日本の吉野家に並んでも、人気メニューになりそうだ(もちろん、抵抗はあるだろうが......)。

テリヤキに角煮、ラーメン...海外吉野家の独自展開

吉野家ホールディングスの広報担当者によれば、この「ザリガニ丼」は、上述したようなザリガニ料理ブームを取り入れ、北京エリアで独自に開発したメニューだ。あくまで「お試し」としての投入で、9月以降は順次販売終了となったというが、こうした「現地オリジナル」のメニューは、ザリガニ丼に限った話ではない。

たとえば、海外進出の先駆けとなった米国では、1985年から「テリヤキチキンボウル」を販売、ヘルシーなイメージが受け大ヒット商品に。中国でも、出店当初の90年ごろは牛肉への馴染みが薄かったことから、豚の角煮を使った「東坡飯」を販売した。ほかにも各国の吉野家のメニュー表を見ると、ラーメンや鶏カツ丼、天ぷらなど、日本とは趣の違った、バリエーション豊かな商品が並ぶ。

直営、フランチャイズと、エリアによって経営形態の違いはあるが、

「牛丼は日本のレシピを変えずに各エリアで提供していますが、その他のメニューについては、現地の食文化にあわせて各エリアが新商品開発を行っています」(吉野家ホールディングスの広報担当者)

あくまで現地のお客が最優先

日本の吉野家に慣れた目からは、こうしたラインアップは時に奇異に見える。だが、海外の吉野家のお客は、日本人ではない。現地に暮らす人たちである。

それを象徴するのが、「牛丼の味の違い」のエピソードだ。

「日本の方が海外で吉野家の牛丼を食べた際、なんか味が違うと思うと言われます。これは、牛丼のたれは吉野家オリジナルですが、現地の米、水、現地のたまねぎなどで煮込むことで、日本とまったく同様にはならず、現地の味が出来上がるからです」(広報担当者)

特に米を主食とする地域では、現地で食べられる米に合わせないと、受け入れてもらうのは難しい。「主力の顧客でない日本人がどう感じるかでなく、現地のお客さまが美味しいと思う商品を提供し続けるため、現地の意見を大切にしています」と担当者は言う。

メニューに限らず、店の作りも現地の事情に合わせている。たとえば記者が訪れた深センの店舗は、日本流のカウンター席ではなく、フードコートのようなテーブル&セルフサービス式だった。実際、米国や台湾への進出当初はカウンター席を導入したものの、現地では受け入れられず、すぐにテーブル席に改装したこともあったという。

海外1号店を米デンバーに開店して43年。着実にその勢力を伸ばし、8月時点で米国、中国、台湾、インドネシアなどに829店舗を数える。10年前の2倍以上だ。さらに2019年からの3か年で、国内の店舗数(8月時点で1205店)を追い抜くことを目指す。

Let's block ads! (Why?)

Read Again http://news.livedoor.com/article/detail/15377655/