2017年9月27日水曜日

ツイッター投稿字数倍増 実験開始、日本語は除外

 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米ツイッターは26日、投稿の文字制限数を280に倍増させる実験を少数の利用者を対象に始めたと公表した。ただ言語の特性上、短い文字数で意味を伝えやすい中国語、日本語、韓国語は除外する。利用データの変化をみて正式に採用するかを決める。

 140文字以内の簡素なやりとりはツイッターの代名詞で初期の成長の原動力となった。だが、利用者の伸び悩みに直面しており、同社は仕組みの刷新を模索している。同社は「利用者は140文字に愛着があるとは思うが、変化に挑戦したい。結果を継続的に報告する」とコメントした。

 文字制限ぎりぎりの投稿は日本語では0.4%にすぎないが、英語では9%に達するという。日本語の投稿は多くが1回15文字だが、英語では34文字だという。ツイッターは東アジアの言語では文字制限は不満の原因になっていないとみなし、緩和の対象外とした。

 ツイッターの生みの親であるジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)は140文字の制限は携帯電話のショートメッセージの文字数上限が160だったことから恣意的に決めたにすぎない、と解説し利用者に理解を求めた。

 発表後、同日の米株式市場の時間外取引で同社の株価は同日終値と比べ1%以上上がった。ただ、ツイッター上では変更を批判する投稿があふれる状況が続いている。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.nikkei.com/article/DGXLASGT27H1G_X20C17A9EAF000/

0 件のコメント:

コメントを投稿