米国産などの冷凍牛肉の日本への輸入量が一定量を超えたため、政府が8月1日から緊急輸入制限(セーフガード)を発動することが26日、分かった。期間は来年3月末までで、現在38・5%の関税率を50%に引き上げる。輸入牛肉でのセーフガード発動は、平成15年以来、14年ぶり4度目となる。
輸入牛肉に対するセーフガードは、四半期の輸入量の増加率が、前年同時期比で17%を超えた場合、自動的に発動する。主要輸入先のオーストラリア産牛肉が干ばつの影響で値上がりし、4~6月の米国産などの輸入量が基準を上回る見通しとなった。28日に公表する貿易統計に合わせて、セーフガード発動を正式発表する。
関税引き上げの対象となるのは、輸入量の約4割を占める米国産のほか、ニュージーランド産やカナダ産の冷凍牛肉。約5割を占める豪州産は、日豪経済連携協定(EPA)により、対象外となる。
冷凍牛肉は、主にハンバーグなどの加工用や、牛丼や焼き肉などの外食業界で使われている。関税引き上げ分が小売価格に上乗せされる恐れがある。
Read Again http://www.sankei.com/economy/news/170727/ecn1707270003-n1.html
0 件のコメント:
コメントを投稿