2017年9月1日金曜日

「THETA Sより一目瞭然で綺麗」--リコーTHETA V発表。4K動画&空間録音、水中ケースも


リコーは、360度カメラ THETAシリーズの最上位モデル「RICHO THETA V」を発表しました。日本では9月下旬国内発売予定、価格は税別5万円台前半。

4K動画撮影&空間音声記録に対応

RICHO THETA Vは、RICHO THETA Sの後継に当たる最上位360°カメラです。


THETA Sからの強化点としては、まず4K(3820 x 1920)30fpsの動画撮影に対応。ファイル形式はH264に加え、圧縮率の高いH.265にも新たに対応します。なお、専用アプリでの記録はH264のみ。H265はAPIの公開による将来的なアプリ連携を見据えた仕様となります。

さらに4K 30fps 360°映像のライブストリーミングにも対応しました。

さらに、本体に4つのマイク(4chマイク)を新搭載。水平方向だけでなく、上下方向も含めた360°全方位の空間音声を記録できます。同時発売予定の専用アクセサリー「3Dマイクロフォン TA-01」を使えば、低域から広域まで、情報量の多い自然な音を収録できるといいます。

ジャイロ搭載で手ブレ軽減、5GHz帯Wi-Fiにも対応

手ブレ補正も強化しました。従来の加速度センサーに加えて、ジャイロセンサーを新搭載。撮影時にTHETAが少し傾いても、天頂補正して水平に仕立ててくれるといいます。

静止画の撮影性能も向上。シャッタースピードは従来の最大1/6400秒から最大1/2万5000秒に高速化。ISO感度も従来の1600から3200まで向上しました。AE性能も改善し、明るい場面でも白飛びしにくくなったといいます。さらにホワイトバランスの改良で、従来緑がかっていた絵が、自然な色合いに改善したといいます。

Wi-Fiは新たに5GHz帯に対応。従来の2.4GHz帯に比べて通信速度が2.4倍(公称)に向上しています。また、Bluetoothに対応し、スマートフォンとの常時Bluetoothペアリングが可能に。これにより、スマホがスリープ状態でも、スマホからの位置情報が常にTHETAで撮影した画像に付くようになります。また、BluetoothとWi-Fi同時接続により、通信速度を向上させる機能も。

Wi-Fiのクライアントモードにも対応。例えば家に帰宅すると、自動で家のWi-Fiに繋がるようになりました。このため、他のIoT機器との連携も可能になるとアピールします。

30m防水のハウジングも

さらに、THETAシリーズ初となる水中ハウジングも別売りで用意。屈折率は水中に適合させているものの、陸上でも違和感なく撮影できるように調整したといいます。価格は税別2万円台。

「水中ハウジングを装着した状態で波打ち際とかで使っても、スティッチに違和感のない自然なシーンが撮影できます。都会のようにごちゃごちゃした景色では撮れませんが、水中でしか使えないとかえって利便性を損ねてしまうので、水中にはほどほどに屈折率を合わせています」(担当者)

さらにユニークなのが、THETAをWiiリモコンのように使える機能。THETAからワイヤレスディスプレイアダプタ経由でモニタに画面出力した際、THETA V内蔵の加速度&ジャイロセンサーを用いて、Wiiリモコンのように画像を選択したりできるといいます。

4K動画撮影に対応し、より精細感のある360°全天周映像を撮影できるようになった本機種。担当者は「THETA Sとは全く違います。一目瞭然で綺麗です」と撮影品質に自信を示しました。(作例はYouTubeに公開中

なお、360°カメラはサムスンのGear 360など各社が参入。映画「マトリックス」のような映像が撮れると話題の「Insta360 ONE」も登場するなど、競争が激化しています。

Let's block ads! (Why?)

Read Again http://japanese.engadget.com/2017/08/31/theta-s-theta-v-4k-4ch/

0 件のコメント:

コメントを投稿