打ち上げに成功した気候変動観測衛星「しきさい」は、地球温暖化の正確な予測の鍵を握る衛星として注目されている。
温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」は、産業革命前からの気温上昇を2度未満に抑える目標を掲げている。だが国連が予測する今世紀中の世界の平均気温の上昇幅は、最悪のケースで2.6~4.8度と大きな誤差があり、有効な対策を議論する上で予測の精度向上が求められている。
誤差の主因は大気中のちりや雲だ。日射を遮ることで温暖化を抑えているが、どの程度の効果を持つのか分かっていない。また、植物は種類によって二酸化炭素の吸収量が異なり、その分布や変化が温暖化にどう影響するのかも解明されていない。
こうした課題を解決するため、しきさいは高性能の光センサーで地球を観測。従来の衛星では困難だった森林と草原の識別などが可能で、大気や地上、海洋で温暖化の影響を詳しく探る。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発・打ち上げに322億円を投じた。
Read Again http://www.sankei.com/life/news/171224/lif1712240009-n1.html
0 件のコメント:
コメントを投稿