2018年10月31日水曜日

新型iPad Pro、買うならこのセット! iPad Proで仕事して3年のヘビーユーザーがオススメ

昨日のApple新製品発表会 in ニューヨークで、新型iPad Proが発表になりました。筆者は兼ねてより「iPadだけで仕事が出来る!」ことを目指し、日常使いしてきたヘビーユーザーです。そんなヘビーユーザーから見た、今回の新しいiPad Pro、どの組み合わせを選ぶべきなのか。購入を検討中の皆さん、参考にしてください。

ipad


どのサイズ・どの容量を買えばいいのか問題

新しいiPad Proのサイズは、11インチと12.9インチの2種類。周囲のガジェット好き達は、12.9インチを購入しているようですが、私は断然、11インチをオススメします。というのも、iPadの最大の魅力は、持ち運びの楽さと、機動力の高さにあるからです。出かける際に「パソコン持っていこうかな、どうしようかな」と悩まず、常にカバンにiPad Proを入れておく。そうすることで、ある程度の作業は、どこにいても出来るようになります。

新型iPad Proのストレージは、64GB・256GB・512GB・1TBの4種類。用途に合わせて、幅広い選択肢が用意されています。今回私は、256GBにしました。「最大容量にしないの!?」という声が聞こえてきそうですが、これには訳があります。私は、iPhoneで撮影した動画やデータを、全てiCloudの月額1300円プラン(2TB)に預けているのです。理由は、複数の端末で、同じ写真データ・動画データを見たいこと、Macなど母艦を使わずバックアップをとりたいから。
カメラロールの写真と動画、合計10万枚を保管する、私のiCloud使用状況がこちら。

ipad

iCloudの設定で「iPadのストレージを最適化」にすると、写真・動画はサムネイルだけ残して、クラウドに保管されます。これを使うと、本体ストレージをまったく食わないので、今使用中のiPad Pro 512GBのうち、430GB残っているというもったいない状況になっており、「それなら今回は216GBだな」という選択に至ったというわけです。

もし、iCloud以外に、DropboxやGoogleドライブなどのクラウドサービスを頻繁に使っている人なら、私同様、容量は小さめで構わないでしょう。「初めてのiPad Proだから一番安いモデルの64GBを購入してみたい」という人も、容量は後日、クラウドである程度までは増やせると考えられます。ただ、月額料金、例えば月1300円なら、1年で15600円。3年で46800円。この課金をどう捉えるかはあなた次第です。

クラウドを使う予定がないなら、ストレージは大きめが安心。写真が好きで、カメラからRAWデータを取り込みたいとか、新しくなったPhotoshopをゴリゴリ運用したいとか、普段からGoProで動画を撮りためているような人であれば、512GBまたは1TBをオススメします。

Wi-Fiなの?セルラーなのどっちが良いの?

オススメは、100%、Wi-Fi + Cellularモデルです。繰り返しますが、iPadの魅力は機動力。スマホライクにサッと使えて、スマホよりも多くのことができるのが良いのです。Wi-Fiモデルでは、SIMを入れられない為、都度「近くにあるWi-Fi」を探すか、テザリングを利用しなければなりません。接続までに時間がかかったり、混雑した場所では安定しないことがあるでしょう。セルラーなら、移動中でもすぐつながります。Wi-Fiモデルを使っていた時は「なかなかWi-Fi繋がらなくてイライラする」ことが多かった為、Wi-Fi + Cellularモデルを購入した上で、iPad用に、格安SIMを契約するのが良いと思います。

Wi-Fiモデル?それともWi-Fi + Cellularモデル?(公式)

Keyboardは必要なのか?

ipad

必要です。「適当に、安い外付けのキーボードを買えばいいや」と思う人もいるかもしれませんが、Smart Keyboard Folioは、本体と一体化するフルキーボード兼・フルカバー兼・スタンドです。これがないと、逆に荷物が増えたり、キーボードを充電するなどの手間がかかるので、セットでの購入をお勧めします。
個人的には、これまでの「カバー兼キーボード」のセットだと、どんなに本体カラーが美しくても、こうなるので台無し...だったのが解消されて嬉しいのですが

ipad

これが解消されると「キーボードと一緒に使えるiPadケース」は全滅することになるのが悲しい...。また、iPadとキーボード=重めのグレーのパソコンライクなデバイスという統一カラーになっちゃうが残念ではあります。追加料金を払ってでもいいので、Appleさんがカラーフォリオキーボードを出していただける日を心待ちにしています。

Apple Pencilは必要なのか

Apple Pencilは、iPad Pro魅力を倍増にしてくれるよ!と記事に書きまくったところ、色々な方が本体と一緒にApple Pencilを購入してくれたようなのですが、ある日一通のクレームがとどきました。「良いというから買ったけど、まったく使わないよー!!」と。えーっ、と思ってよくよく聞くと、その方は「普段からメモをとらない」タイプで、メモを書くときは、スマホなどにデジタルで記録しているのだとか。なので、言い方を変えることにします。もし、あなたが「メモ魔」で、アナログでメモを書いたり、手帳にペン書き込んだり、ホワイトボードを使うのが好きならば、Apple penicil+iPad Proの組み合わせほど、強い味方はいないでしょう。

ipad

私は、雑誌のラフを書いたり、書類を作る前に下書きを作ったり、打ちあわせをしながら、目の前で図を描き起こしていくのに使います。「ペンで描きながら思考を整理していくタイプ」の人なら、Apple Pencilは、想像以上にあなたの創造性を高めてくれるでしょう。(と、ちょっとだけ本家のような書き方をしておきます)

Apple Pencilに関して言えば「歴史に残る変態的充電」だったLightningコネクタにさして充電する方法が変更されました。今回から、上部にぴったり装着できる、スマートな形になりました。
ipad

ただ「かっこよくなったね」というだけでなく、前回までの充電方法は「折れるんじゃないか」とヒヤヒヤするとともに、新幹線や飛行機内で、隣の人に迷惑をかけがち、精神的にも嫌がられがちなスタイルだったので、変更してくれて、本当にありがたい......。

ipad

さらに、丸くてすべりやすいボディだったのが、持ちやすい形状にバージョンアップし、握りやすくなっているようです。フタも排除されたので、充電の度なフタだけなくすような心配もありません。

iPadで仕事はできる。でも、注意してほしいこと

今回はMacBook Airの新型もリリースされたので、仕事で使うならどっち!?と悩んでいる人もいるかもしれません。クリエイティブシーンでは、かなり使える存在になってきたiPadも、日本のビジネスシーンにおいて、最適とは言い難い部分もあります。それは、Microsoft Officeが、完全な状態では動かないということ。Excelに関して言えば、マクロが埋め込まれているデータを開くことはできません。(これは、NumbersでもGoogleスプレッドシートでも同じです。)Wordに添付したコメントも、表示されなかったり、添付されていることを知らせてくれない場合があります。iPadとワーク系ソフトについては、こちらの記事もご参照ください

Excelでゴリゴリ仕事したい、というひとで、今回の新作をどうしても買いたいというひとは、素直にMacBook Airを買うのが得策だと思います。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://japanese.engadget.com/2018/10/31/ipad-pro-ipad-pro-3/

0 件のコメント:

コメントを投稿