2017年8月3日木曜日

MERY遂に復活! DeNAと小学館が共同出資会社MERY設立で結論

遂にMERYが復活した。

 思えば、今から約半年前、株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)は、「WELQ(ウェルク)」において、根拠が不明確で誤った認識につながりかねない医療関連の情報を載せていたことに端を発して、数多くの批判を集めることになり、10個のサイトをクローズした。

 問題となったのは、他サイトからの転用をや薬機法などにより表現が不適切なものなど、多岐に渡った。作成から公開までのプロセスに問題があったとしていて、記事作成のプロセスにおいてはプロデューサー(社内)、ディレクター(社内外)、外部パートナー、ライター(社内外)で形成されているものの、記事について責任を持つ人が不明確だった。いわば、本来、他メディアでも見られるように、記事の品質を担保するためには、編集部が存在しているべきはずが、DeNAには存在しないことが問題とされたのだ。

MERYを待ち望む声もDeNAに寄せられていた

 そのクローズしたサイトの中には、女性から支持を得ていたMERYも含まれていた。ファッションやトレンドチェックなどを同アプリでしていた女性にとって、それがなくなったことによる喪失感は大きなもので、改善し復活を遂げることこそ、DeNAの急務であった。また、これらのキュレーションジャンルを開拓した先駆者として、改善され、再帰にかける姿は、これからのネットの未来をうらなう上では重要。さて、再帰に向けたストーリーは、どういう着地となったのだろうか。

 そして、本日

記事の続きを読むには、メルマガ会員(無料)が必要です。

登録は簡単、お名前とメールアドレスの登録で、引き続き記事をご覧いただけます。
登録していただいたメールアドレスへ、次回よりご覧いただくためのパスワードをメールにて送付させていただきます。

記者プロフィール

石郷“145”マナブ(編集長)

メディア編集部 ゼネラルマネージャー。キャラクター業界の業界紙の元記者でSweetモデル矢野未希子さんのジュエリーを企画したり、少々変わった経歴。企画や営業を経験した後、ECのミカタで自分の原点である記者へ。トマトが苦手。カラオケオーディションで一次通過した事は数少ない小さな自慢。

石郷“145”マナブ(編集長) の執筆記事

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://www.ecnomikata.com/ecnews/15395/

0 件のコメント:

コメントを投稿