三菱自動車は26日、臨時取締役会を開き、金融商品取引法違反容疑で逮捕されたカルロス・ゴーン容疑者の会長職と代表取締役の解任を全会一致で決めた。益子修最高経営責任者(CEO)が当面、後任の会長を兼務する。日産自動車も22日に代表取締役会長を解任しており、仏ルノー以外のトップから失脚した。日産、ルノー、三菱自のトップは週内にも開催する会議で3社連合のあり方を協議するが、司令塔不在の中、難しいかじ取りを迫られることになりそうだ。
三菱自はゴーン容疑者解任の理由について、(1)既に日産の信認を失っている(2)業務の遂行が困難になったと考えられる-の2点を挙げた。益子氏の会長兼任は、「次回の株主総会までの間」としている。ゴーン容疑者は2016年12月から三菱自会長を務めていた。
同社の取締役会は8人で構成されており、ゴーン容疑者の解任で代表権を持つのは益子氏1人になった。
三菱自は16年に燃費不正問題が発覚。ゴーン容疑者は日産による34%の出資を決断して三菱自を救済し、3社連合を形成した。17年の世界販売はトヨタ自動車を抜き、世界第2位の企業グループになった。
3社連合は部品や車台の共通化、電気自動車(EV)や自動運転など次世代技術の共同開発などを推進する。3社を束ねていたゴーン容疑者を抜きに、現体制を維持するのは難しいとの見方は強く、関係の仕切り直しが必要になる可能性がある。
Read Again http://www.sankeibiz.jp/business/news/181127/bsa1811270500002-n1.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿