2018年11月26日月曜日

〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸、大阪万博決定で関連銘柄に買い

 11月26日、前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比169円00銭高の2万1815円55銭となり、続伸した。写真は東京証券取引所で2015年8月撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 26日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比169円00銭高の2万1815円55銭となり、続伸した。感謝祭明けの米国株は下落。原油相場も大幅安となったが、円安基調の継続が日本株を下支えした。先物主導で上げ幅を拡大し、2万1800円台に乗せた。2025年の国際博覧会(万博)の開催地が大阪に決定したことを受け、在阪中堅ゼネコンなど関連銘柄が強含みで推移した。

前週末比の騰落率は日経平均が0・78%高、TOPIXが0.28%高となった。日経平均に対してはユニー・ファミリーマートホールディングス(8028.T)とファナック(6954.T)、ファーストリテイリング(9983.T)の3銘柄の上昇が合計で約69円の押し上げ要因となっている。セクター別で上昇率トップはパルプ・紙。ゴム製品、倉庫・運輸、その他製品がこれに続いた。半面、石油関連や空運、鉄鋼がさえない。

前場の東証1部の売買代金は1兆0609億円と商いは低調。大型株で構成するTOPIXコア30は0.03%安。メガバンクが軟調となっている。一方、浅沼組(1852.T)など関西系ゼネコン株がしっかり。東証2部の杉村倉庫(9307.T)がストップ高気配となるなど、万博関連銘柄には個人投資家とみられる買い注文が集まった。

中国株の上昇も追い風となり、日経平均は25日移動平均線(2万1851円34銭=26日前場)に接近した。もっとも市場では「需給的は売り圧力が減ってきた印象があるが、今週は米中首脳会談もある。本格的な買い戻しはそれを見てからになりそう」(水戸証券・投資顧問部チーフファンドマネージャーの酒井一氏)との声が聞かれた。

東証1部の騰落数は、値上がり1300銘柄に対し、値下がりが715銘柄、変わらずが96銘柄だった。

Let's block ads! (Why?)

Read Again https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N1Y11J8

0 件のコメント:

コメントを投稿