データの改竄(かいざん)が行われていた製品について、顧客の協力を得て行った検証では安全上重大な問題は見つからなかったと発表した神戸製鋼所。しかし、不正発覚の時点で同社の信用は失墜、不十分な説明対応もあいまって、顧客メーカーは疑念を深めている。神戸製鋼は今後、顧客離れのリスクと向き合うことになる。
神戸製鋼が不正を公表した10月8日以降、顧客は性能データを改竄した問題製品の使用状況や安全性の確認に追われた。その負担は大きく、土日返上で作業にあたってきた。
「調達から営業まで担当者は対応に追われ、コストも発生している。怒る余裕すらない」。鉄道車両メーカーの関係者は神戸製鋼への不満をぶちまける。
日本の製造業全体へのダメージを懸念する声も少なくない。ホンダの八郷隆弘社長は「製造業として非常に問題で遺憾」と、無資格検査問題で揺れる日産自動車と併せて批判する。
神戸製鋼の川崎博也会長兼社長は26日の記者会見で「定期点検時の取り換えなどを一部取引先から要求されている」と明かしたが、まだ顧客離れといえるほどの状況は起きていない。
Read Again http://www.sankei.com/economy/news/171026/ecn1710260033-n1.html
0 件のコメント:
コメントを投稿