元トヨタ自動車社長の豊田達郎(とよだ・たつろう)氏が平成29年12月30日、肺炎のため東京都内の病院で死去した。88歳。名古屋市出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻絢子(あやこ)さん。後日、お別れの会を開くが日時などは未定。
トヨタ創業者の故喜一郎氏の次男で、トヨタ名誉会長の章一郎氏の弟。昭和28年東大工学部を卒業後、トヨタ自動車販売(現トヨタ自動車)に入社。その後米国に留学した。
57年にトヨタ自販とトヨタ自動車工業が合併して誕生した現トヨタの常務に就任。米ゼネラル・モーターズ(GM)との合弁会社の初代社長にもなった。
平成4年に章一郎氏を引き継いでトヨタ社長に就任。英国工場やトヨタ自動車九州、トヨタ自動車北海道など、国内外の新しい生産拠点の稼働に力を注いだ。7年に高血圧症のため入院し、副会長になり、後に経団連会長などを歴任した奥田碩氏に社長を譲った。
6~7年に日本自動車工業会会長。経営の一線を離れてからはトヨタ財団会長を務めるなど文化・教育事業に尽力した。
Read Again http://www.sankei.com/west/news/180106/wst1801060045-n1.html
0 件のコメント:
コメントを投稿